青春18きっぷ 売り切れることはある?
7月~9月になると夏休みも含めていろいろと
遊びに出かける機会も増えるのではないでしょうか。
移動方法もいろいろありますがその中の一つに電車があります。
その電車をお得に格安で乗れるものがあるんです。
それが「青春18きっぷ」
青春18きっぷとはJRの全線に1日乗り放題出来るという
期間限定の特別企画の乗車券なんです。
ただ条件がありますが新幹線、特急、急行を除くものですが
普通と快速には乗れるので問題はありませんよね^^
使い方も1人で5回(5日)使う方法と5人で1日いろいぶらり旅もOK。
肝心の発売場所ですがJRの駅のみどりの窓口か駅の中にある
指定券の買える券売機で購入出来ます。
その他はJRのきっぷの取り扱いをしてる旅行会社でも手に入れられます。
で青春18きっぷの価格は5回(人)で11,850円。(大人/子供)
※平成26年6月17日現在
ちなみにバラ売りはしてません。
あとは名前が18きっぷということもあり年齢制限が
ありそうですが年齢制限はありません。
次に青春18きっぷは発売期間と使用期間があらかじめ決まっていています。
10日前くらいから発売です。
7/1~8/31までが発売期間で利用出来るのが7/20~9/10まで。
参考までに
春休みは発売期間が2/20~3/31で利用期間が3/1~4/10。
冬休みは発売期間が12/1~12/31で利用期間が12/10~1/10。
ちなみに利用期間内で5回とも未使用で
あれば払い戻しが出来ます。(手数料がかかります。)
ただし未使用でも利用期間が過ぎていたら払い戻しは出来ません。
それとあまった分は次のシーズンに使えないので注意が必要です。
簡単に青春18きっぷのことを解説しましたが
購入が駅ということや混雑してるときなんかに
購入するのはやっぱり嫌だし面倒かな・・・。
金額が11,850円と結構な価格です。通常ばら売りもしてないし。。。
といっても1回で考えると2,300円でJRが1日乗り放題なんですから
格安なのは間違いありません。
ただ使える期間が長いといってもその間に5回分使わなければ
使わない分が無駄にもなってしまいます。
使い方としてはこんな風に使えば効率よく格安で使えます。
でも旅は一人旅が大好き!って方もいたりしますから
1回分でいいとか2回分、3回分といったところが欲しいところです。
そこで穴場がオークション!
1回分とか2回分とかの回数分の出品があるのが魅力が人気です。
自分に合った青春18きっぷがあるかもなのでチェックしてみるといいかもですね。
JRのみどりの窓口に行けば時間内なら購入できますし、
ちょっと大きな駅なの指定券自動券売機でも購入出来ます。
そしてちまたの噂で
「青春18きっぷがなくなるのでは?」という噂ですが・・・
運賃が安すぎて正規のきっぷが売れないとか。
理由はいろいろあるみたいですが実際のところはどうなんでしょう。
でも、青春18きっぷって年商60億くらいあるらしいです。
そんな売り上げのあるものがなくなるのか!?
普通に考えるとなくなることはないでしょうね^^